TOTAL ACCESS : +5176535



RANDOM PICKUP VREAPの過去の記事です。カーソルを合わせるとプレビュー表示

VREAPの過去の記事です。カーソルを合わせるとプレビュー表示

NEW COMMENT
最新コメントの一覧です。



← 前の記事
「FUJI ROCK FESTIVAL '03」
次の記事 →
「戦闘妖精・雪風」

 232×204 px (1.5分の1に縮小)/ 25361 bytes
pc
[ テクノロジー・PC ]

夏休みの課題はいつも9月1日。

POSTED BY naoki nozawa  | 2003.07.30 WED 00:04 | 編集 | 削除
ハイ、というわけでいきなりだけど今年の夏休みの課題(denn確定)はコレ。
「PICライター」
「PICブレークアウト」
の2本。
一部で盛りあがりを見せてる電子工作だ!
ん?ナンのことかわからない?
それでは、1から純を追って説明するのです。
いや、市川準を夫とするのです。
いや、石狩川の自然をまもるのです。
ダムはつくっちゃイカンのです。
なにがなんだか。
気を取り直して、丁寧かつ簡潔に説明すると、まず、PICというのはホビーユースに浸透している、
書きこみ可能なマイコンチップの事で、12、14、16ビットの3種のアーキテクチャをもち、
CPU,RAM,ROM,IOポートを一つに備えた・・・

//以下中略

なのである。
というわけで「PICブレークアウト」というのは、ワンチップで製作される、映像出力と音声出力をもったTVゲーム(ブロック崩し)なのであり、
そして、これを製作するには、どうしてもプログラムをチップに書きこむ「PICライター」が必要なのです。

で、電子工作に目覚めてしまった
そんなアナタのために参考になるリンクを紹介です。

●巣立ち編

電子工作入門:その名のとおり入門者向けのコンテンツ多数。かとおもいきや、
トップにはペルチェ素子冷却装置が・・・いい具合にMADです。まずはここから。
http://www25.cds.ne.jp/~kamiken/electro/d_menyu.html

電子工作の実験室:なんか大学の教科書っぽい書き方だなー、と思っていたら、本を出されてるみたいです。
でもソレだけに写真付きで細かく部品を説明してたり、参考資料的価値高し。
http://www.picfun.com/

●帰郷編(PICライター)

シリアルポート接続PICライターの製作:寸分まごうことなきページタイトル。
僕はここをメインに読んでました。ミスのフォローから書きこみソフトの説明まで情報量、質ともに文句ないです。
http://cgi.biwa.ne.jp/~jr3roc/pic/

PICライターの製作:まごうことなきページタイトルその2。
\1000以下で作るPICライター:まごうことなきページタイトルその3。
どちらも、上述のページで使用されてた回路図をもとに製作。
http://taihei.cc/pc/review/pic.html

2000円以下から始められるPIC入門:ここではライターからブレークアウトまでの製作日記。
http://homepage2.nifty.com/hijiri~/develop/pic/PIC00_test00.htm

●初恋編(PICブレークアウト・画像参照)

さてここまで書いて気付きました。
「PICブレークアウト」の製作は、「トランジスタ技術1997年5月号」の記事なので、
WEBでは、感想、製作日記等にとどまり、製作の参考になるページがみつからなかったです。
よって採れる行動は、1、バックナンバーを買う。2、工学系の学校の図書館等でコピー。等。
ちなみにCQ出版ではバックナンバー記事のコピーサービス(1ページ100円だったかな?)もしてるみたいなので
欲しい人はそちらを利用するのも手かと。


ワンチップマイコン使用・ブレークアウトゲーム :製作者本人のページ。でも、情報少なすぎます(泣)
これだけの回路でビデオ信号(NTSC)を生成して効果音もでて、アナログ入力で。。。おそろしか!
http://www.ops.dti.ne.jp/~ishijima/sei/elec1/bogame.htm

PICマイコン:上記の製作日記。
ちなみに写真のチップの上にある青いパーツが水晶発信機。
マイコンはCPUでもあるので当然クロックで動作するのだけど、
そのクロックを作り出す(!)のが発信機な訳です。ちなみに動作クロックは10MHz。
指で触れると画面が歪んだりしておもしろい。
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/tomonari/PIC/PIC.html

●海外版

Rickard's electronic projects page:電子的冒険野郎は海外にもいた!
しかもPONGだけじゃなくてTETRISまで作ってる!つーかカラー化も成功してる・・。
ってなんだそりゃー!?スプライト処理もされてるし・・・作るならこっちだ!
http://www.rickard.gunee.com/projects/video/pic/gamesys.php

※余談だけど、今日岩井俊雄の講演会?に行ってきました。直接お話もできた(!)のだけど、岩井さんも最近PICを勉強されてるらしいです。
作る行程が一番たのしいって言っていたのが印象的でした。今日はひとりでにまにましてそうです。いやー、いろんな人がいるし面白かった。

※余談2 ipodのブロック崩し見た時にこの話をしようかと思ったんだけど、直接見た方がショック受けるよなーと思って、内緒にしておいたのでした(わはは)

この記事にコメントを書く


N A M E … 必ず入力してください。
P A S S - N O   ・・・ 指定しない場合、誰でも削除可。8文字まで。
C O O K I E …チェックを入れるとクッキー削除
M A I L
W E B
T I T L E

T E X T

[ タグ挿入リンク(<a>) | 囲い枠(blockquote) ]
  • タグが使用可
  • リンクは手動で張ってください(上記挿入ツール推奨)



    F I L E
  • 64KB (65536 bytes)まで。対応画像ファイル: GIF, JPG, PNG
  • 日本語のファイル名ではアップロードできません。

    右側に配置 左側に配置
    画像の上にバーを付ける 画像をそのまま表示する
  • 自分ででこぼこな形にトリミングしたり、枠をつけたりした場合は「そのまま表示」して下さい。

    F I L E - C A P T I O N
  • 画像の下にキャプションを入れることができます。▲は入れないで下さい。
  • タグが使用可
  • #

    ADVERTISE
    BLOG SEARCH
    ブログ総合サイトから、関連記事を検索できます。

    Myblog japan
    はてなダイアリー


    トップページ / 最終ページ


    THANK YOU FOR YOUR INTEREST IN


    MAIL
    RSS 1.0/ RSS 2.0 / ATOM [ SHIFT-JIS ]
    RSS 1.0 / RSS 2.0 / ATOM [ UTF-8 ]
    RSS 1.0をBulkFeedsで表示
    OLD CONTENTS [〜2002.06.20]
    about MEGADEMO & NETLABEL


    Copyright © 2000-2004
    VREAP GATHERING SYSTEM Some Rights Reserved.