TOTAL ACCESS : +5176529



RANDOM PICKUP VREAPの過去の記事です。カーソルを合わせるとプレビュー表示

VREAPの過去の記事です。カーソルを合わせるとプレビュー表示

NEWS SCRAP
他サイトの気になる記事リンクです。
過去のアーカイブはこちら。

NEW COMMENT
最新コメントの一覧です。

OPTION
各ユーザごとに、表示の設定が変更できます。

記事は1つのページに 個(1〜80)表示する



[ bookカテゴリの記事:全表示モード ]
 291×190 px (1.7分の1に縮小)/ 14922 bytes
book
[ 本 ]

「EYESCREAM」でサムライチャンプルー大特集

POSTED BY hungedman  | 2004.10.15 FRI 11:55 | 返答 | 編集 | 削除
10月1日発行のカルチャー誌「EYESCREAM」(アーティストハウスパブリッシャーズ刊)でサムライチャンプルーがカラー8ページの大特集。

総力特集「反逆者たちの生きた道」の一環で、渡辺監督のロングインタビューなど。デザインされたビジュアルページも。(ステロタイプデザイン???)モノクロのジョニー・デップの表紙が目印。(from samurai champloo oficial web


 198×268 px (1.7分の1に縮小)/ 21315 bytes
▲学生発→新京都本
book
[ 本 ]

『京都げのむ第4号』発刊!

POSTED BY 京都CDL  | 2004.07.24 SAT 17:05 | 返答 | 編集 | 削除
京都CDLは京都の17大学の主に建築・都市系学科の研究室からなる、
学生を主体とした、まちづくり支援団体です。

この度、京都CDLの機関誌「京都げのむ」第4号を発刊いたしましたのでお知らせします。
本機関紙はCDL独自の視点で京都の魅力を探っていくことをテーマとし、
学生により編集される自費出版誌です。
第4号では「あしたのキョー争奪戦」と題して特集を組んでおります。
そのほかにも、CDLの活動報告や連載企画など盛りだくさんの内容です。

お買い求めは下記書店他、
京都CDLのウェブサイト(http://www.kyoto-cdl.com)より
ウェブ販売もしております。

京都げのむ取り扱い書店:
大垣書店烏丸三条店/丸善河原町店/ジュンク堂四条河原町店/旭屋書店プラッツ近
鉄店/大龍堂書店/アバンティブックセンター/ブックファースト/メディアショップ/恵文社/京都各大学生協

京都げのむ第4号編集長:鈴木星穂/監修:布野修司(CDL事務局長)
発行者:京都CDL(http://www.kyoto-cdl.com)
印刷製本:創英図書印刷株式会社
定価:680円

<お問い合わせ先>
京都CDL事務局 
〒606-0851 京都市左京区吉田本町京都大学工学部建築系教室布野研究室 tel/fax : 075-753-5776 
E-mail/ at.cdl@archi.kyoto-u.ac.jp
Website/ http://www.kyoto-cdl.com

*京都CDLに関しては上記ウェブサイトをご参照下さい。
京都げのむ既刊3冊に関するページもございます。
**********************
京都げのむ第4号 特集「あしたのキョー争奪戦」

「あした」を単なる夢として描くことにある種の無力感を感じる現在。
それは都市の「あした」を語る時も同様で、ある種の恥ずかしさを伴う。
その一方で、「あした」を銘打った、かの名作ボクシングマンガが何度も何度も
リバイバルし人の心を魅了してやまないのは何故か。
ボクシングで燃え尽きた彼は一度たりとも単なる夢としての「あした」を描かず、
たったいまこの瞬間に命を燃焼させる「現在の連続」にこそ「あした」を
見い出そうとしたからではないか。
現在を見つめ続けることこそに「あした」は胚胎するのかもしれない。
京都において、理想の「あした」とは何か。その問いが脅迫観念のように叫ばれる。
それに附随してお馴染みの「問題」「歴史」「伝統」なども浮上する。
だが、その時の「問題」「歴史」「伝統」とは?そして「あした」とはいったい何なのか?
それこそ単なる夢や幻としての「問題」「歴史」「伝統」「あした」なのではないか。
そこには記号や幻想をはぎ取った剥き出しの「現実」を必至で観るということが欠落しているのではないか。
今回は、死語になって久しい「あした」へ向けた京都像をさまざまな角度から検証する。
そこには、かの主人公のような「現在において命を燃焼させる」ことに
「あした」を見い出す者の姿が見出せるとは限らない。
しかし、そんな彼を発見できなくとも、京都の「現在」を観るさまざまな在り方を並べることで、
そこにどんな問題が孕んでいるかを知ることはできるであろう。そしてそれを「知る」ことから、
再度「あしたのための」実践を重ねることができるかもしれない。
そこに至れば僕ら自身が「あしたの戦士」となれるであろう。
「あしたのキョー」のために。「キョー」はまだ死ねない。
白い灰になるまでは。
燃え尽きるにはまだ早い。

〜〜目次〜〜
□巻頭論考:「あしたのジョーとオレンジデイズ」    竹山 聖
□特集:あしたのキョー争奪戦
・「設計演習大全」 -建築家養成公開スパーリング-
・「卒業設計観測図」 -明日の京指南本-
・シンポジウムレポート 〈伊東豊雄×遠藤秀平×高崎正治×山本理顕×古山正雄〉
・「学生『きょう×あす』談議」 -コンナワタシガニナッテルンデス-
・「京都メカニズム」 -あしたの話-
・「映画×未来世紀京都」 -ハリウッド京のあす-
・「現場の京都論」 -IREMONYA DESIGN LABO 徳田正樹インタビュー-

□CDL活動報告
・クロニクル+事務局日誌
・活動報告
春リーグ〈座談会+新風景創出作戦〉/秋リーグ〈チーム地区観察百花繚乱〉/地区ビデオコンテスト/京都断面調査〈平安袈裟斬西南行

〉/調査発表<京都重点調査02/京都断面調査03>/合同調査UCバークレー&CDL

□図鑑:「極宝」〈京都秘蔵之魔神集成〉

□連載:〈京都曼陀羅〉
・「三条会商店街」 -三六五日晴れの町-
・「商店街〈ショウテンガイ〉」
・「京都フリーペーパー」
・「大文字五山送り火と麓に住んだ私」
・「京都の風景」〈メディアの現在〉
・「私的探求」

□監督コラム
・「千本通り」/立命館大学助教授 山本直彦
・「風呂場にて…」/滋賀県立大学教授 山根周
・「定住外国人の住まい」 /京都文教大学教授 小林大祐
・「顔」/京都女子大学教授 井上えり子
**********************


 150×202 px / 21779 bytes
▲付録のDVDには攻殻機動隊1エピソード分が入ってます。
book
[ 本 ]

【日経キャラクターズ!】 創刊。

POSTED BY denn  | 2004.04.07 WED 14:57 | 返答 | 編集 | 削除
「あれ前にも発売してなかった?」と思う方もいるかもしれませんが、【定期刊行化】したという意味で創刊なんだそうです。

前回私が購入したものは「ゲーム業界の2003年の実績と2004年の予測、ガンダム外伝はなぜクールなのか」が特集でした。各ゲーム会社の概算売り上げが掲載されてたりして、配給側に近い視点で楽しめる大人のオタク経済誌で◎です。中にはビジネスモデルなんかもあったりして、ちょっとした業界お仕事のヒントにもなりますです。

ちなみに"イノセンス"を見て「難しいな」と感じた方には特集の【69の秘密】がためになります。


 341×475 px (5.2分の1に縮小)/ 61551 bytes
book
[ 本 ]

"STUPID WHITE MEN" !!

POSTED BY millefoglie | 2004.03.08 MON 19:55 | 返答 | 編集 | 削除
ついつい手を出してしまいました。ブック版"STUPID WHITE MEN"!!
古本屋で500円。

どうだったかっていうと、まず、予想通りすんごく読みづらかったです。
スラングや乱文、ファンキーな言い回しは、やはり、邦訳はむづかしいのか。
色いろなサイトで書評を読んでも賛否両論のようです。

というわけで読み込むのはあきらめて、気になるトピックから読み始めるわけです。
で、なかでも、おもしろいなー、と思ったのは、7章「男たちへの挽歌」。
これは、アメリカや政治の批判ではなくって、男による男批判(笑)
いわく、男と女を比べた場合、男には精子をつくる役目と高いところから
荷物をおろす役目があるそうで(藁
それすらも、精子バンクと脚立があれば、用無し。男は自然淘汰されていく運命にある!
なんて事をジョークとファクターを絡めて展開していきます。
男と女、平均寿命が短いのは?共同体を支配するという"めんどうな"役まわりをするのは?
戦争をおっぱじめるのは?民族を滅ぼそうなんて考えるのは?そして、トイレで"こぼす"のは?
彼の奥さんや幼少の家族と関係も絡めながら、男の死角に踏み込む彼の柔軟さは、ここでも発揮されています。
彼に共感する多くの人は、こういう生活感覚や実感から離れずに、作品を仕上げていくあたり、
実はなにより、要因だったりするんじゃないでしょうか?


「おい、ブッシュ、世界を返せ!」では、訳者が 黒原 敏行氏に変わっており、だいぶ読みやすくなっていて、
こちらから読み始めるのをおすすめします。


 224×319 px (2.3分の1に縮小)/ 58285 bytes
▲「かわいいこころ」  寺門琢己 著 
book
[ 本 ]

ガビーン。こころ=臓器の個性ってマジですか!?

POSTED BY millefoglie  | 2003.12.03 WED 03:33 | 返答 | 編集 | 削除
 心臓移植をした人の性格が、かなりの確立で変ってしまうというのを最近TVで観た。
変るどころかもとの心臓の持ち主の食べ物の好みや、あまつさえ死ぬ前の記憶が乗り移った人もいる、みたいな話だった。
ほんまかいな!と半信半疑で観てたけど、特命リサーチだったし(笑)それでも、なんだか興味深い話だなーと妙に印象のこる話でした。

 それがどこまで本当なのかはさておき、臓器がその人の性格に強く影響を与えてるってのは、ほんとうらしい。
怒りっぽい人、暴走しやすい人、心配性名人、すぐ悲しくなる人、恐がりな人、みーんな、臓器の個性に結びついてるのだそうだ。
胸郭(肋骨)に収まってる五つの臓器、肝臓、心臓、脾臓、肺臓、腎臓が、それぞれ、怒り、狂喜、憂い、悲しみ、恐れの感情を司っていて、
それら臓器の働きの傾向が性格に影響を与えるらしいのだ。
これには、すんごくびっくりした。性格ってもっと大脳とかに関係してると思ってたから。
でも、肝臓が「弱い」と「怒りっぽい」かというと、そうわけではないらしい(笑)
逆に「強い」からエネルギーの消費の結果、そうなるんだとか。

そうか、身体がなくちゃ脳なんて生きてられないんだって思った。それどころか、大脳がなくたって昔から生き物は生きてたし、
脳は進化の過程で身体から発生したものなんだ、そーか、なんか身体より脳の方がなんとなく偉いような気がしてたけど、
どっちが偉いって事ないんだなぁ、と。

いや、この本すごく面白いです。



【関連WEB:http://www.girlswave.com/

※さらに身体・臓器に興味のある方は、コメントに書いた「腸は考える」藤田恒夫著 も合わせてどうぞ。

 154×233 px (1.1分の1に縮小)/ 16375 bytes
book
[ 本 ]

悪人正機/吉本隆明 著

POSTED BY millefoglie  | 2003.12.01 MON 23:26 | 返答 | 編集 | 削除
この人の本を読んだ時。こんなにも、日常のことばで、こんなにも深いことを言える人がいるんだなぁ!と凄くびっくりした。
「悪人正機」というタイトルからは、なんだか難解な言葉や話がとびでてきそうだけど、そんな事はなかった。
この本の帯びには、「善ってなんだ?悪ってなんだ?人生ってなんだ?女ってなんだ?自殺ってなんだ?本能ってなんだ?・・・」と書かれている。
本書はその問いにひとつひとつ吉本氏が答えていく形式でつづられている。
どれもこれも、日常のあたりまえの感覚からすくいとられていて、へー!そういう考え方していいんだ!?って驚いたり思ったり救われたり。

吉本隆明(1924年生まれ)詩人・思想家・文芸評論家。


 249×302 px (2.4分の1に縮小)/ 49114 bytes
book
[ 本 ]

ジョジョの奇妙な冒険:第7部、今秋スタート?

POSTED BY hungedman  | 2003.09.03 WED 23:06 | 返答 | 編集 | 削除
その昔の少年ジャンプ全盛期を作り上げたのは、「北斗の拳」「魁!男塾」「ドラゴンボール」等、幾多もの「格闘/バトル漫画」であったという意見には、多くの賛同を得られると思います。

現在なぜこの手のジャンルの漫画が影をひそめてしまったのか、ひとつの理由としては、戦闘力のインフレ化によるワンパターン、マンネリ化が目に見えてしまっているから、というのがあるんじゃないかと思うんですが、それに一石投じるものとして、この「ジョジョの奇妙な冒険」はあるんじゃないかと思います。

この作品もバトル物ではあるんですが、何が大きく違うかと言うと、他の「数値で計れてしまうような戦闘力」ではなく「与えられた特殊能力」で戦う、すなわち「先に相手の特殊能力を把握し、より相手の裏をかいた者が勝つ」、情報/知能戦であることでしょう。

たとえクリリンを塵にされてブチ切れようが、わしが男塾塾長なんたらかんたら・・・と叫ぼうがブチのめされるだけだということです(知らない人ごめんなさい)。

まぁそれはさておき、BEAMS×荒木飛呂彦ということで、コラボTシャツが発売されたようなんですが、問題はこのページの下部分。「2003 秋連載再開予定」・・・!渋谷でスクランブル交差点をジャックしたファン達も、これで報われるってもんだ!!!


 150×200 px / 16436 bytes
▲Invitation NO.05 7月号 680yen
「ジャパニーズ・ドリームはアニメにある」
book
[ 本 ]

「ジャパニメーション」に鉄槌を。「ジャパニーズ・アニメ」に花束を。

POSTED BY hungedman  | 2003.06.27 FRI 22:09 | 返答 | 編集 | 削除
 「アニメ、好きですか?」と聞かれると、ほんとは大好きなのにどうしても胸を張って「・・・めっちゃ好きですが、何か?」とは答えられないあなた。そう、あなたのためにこの雑誌の今月号は出ました。

 「ぴあ」が割と最近創刊したカルチャー誌、「invitation」の今月の特集は「日本のアニメ」。これだけならそんなに珍しくはないんですが、今回の「invitation」での特集は、かなり力入ってます。それでこんなにプッシュするわけです。

 日本のアニメ界に絡むキーパーソン、ほとんどにインタビューなどとっており、大友克洋、鈴木敏夫、押井守、新海誠、渡辺繁、石川光久、いしかわじゅん岡田斗司夫今敏、曽利文彦、GONZOMADHOUSEBONESPIXAR(海外)…果ては北朝鮮のアニメ事情まで!大友克洋ではもちろん新作の「スチームボーイ」(制作期間8年、総製作費24億円)、押井守では攻殻機動隊の正式な続編「イノセンス」情報/エピソードが。

 個人的に面白かったのは押井守近辺。まさか「彼と仕事をすることはこの先ないだろう」と言っていた鈴木俊夫と一緒に仕事をすることになるとはねぇ・・・。

 押井守いわく、「前の攻殻1とイノセンスの関係は、パトレイバー1の関係に似てる」だそうで。パトレイバーでは、1は大衆に優しいエンターテイメントに準じていて、2は監督のやりたい放題の論文チックな作品になってたんですが、そーいうことなのか???(個人的にはパトレイバー2はかなりポイント高い作品なんで、なお楽しみなんですがね。)あと「BSマンガ夜話」フリークとしては、いしかわじゅん+岡田斗司夫対談のページを見た瞬間、対談ていうか雑談なんじゃ?と思ってしまったところ(笑)。(ちゃんと内容のある感じになってたので安心・・・)

 とにかく、雑誌の半分が特集で占められており、読みごたえあります。雑誌を即買いしたのはひさしぶり。監督、プロデューサー、アニメスタジオ・・・いろんな立場の人をよくこれだけ集めたもんだ。

 そんなわけで、スチームボーイ遅すぎだよ!でもやっぱ新情報は見たいというあなたや、攻殻の続編でんの!?マジ!??というあなた、大衆を動かすプロデューサーの考えを読みたい方、アニメスタジオ事情が知りたいあなた・・・え、どれにもあてはまらない?じゃあ、永作博美のグラビア写真が4ページ載ってるので、それでどうですか。はい。


 246×201 px (1.5分の1に縮小)/ 9030 bytes
▲ホムンクルス/山本英夫(小学館)
book
[ 本 ]

「ホムンクルス」いいですよ。

POSTED BY DENN | 2003.05.27 TUE 02:40 | 返答 | 編集 | 削除
「ゲーム×広告」の話も参加したいが、時間かかりそうなのでまたにします。
僕は今、代理店にいるので少しだけ皆さんとは違った見方になるかもです。

んでんで、最近ハマリ気味なのがこれ「ホムンクルス」。
殺し屋1書いてたなんですが、「第6感」に目覚めちゃう人の話です。
短絡的オカルト漫画ではなくて、非現実的現象をなんか妙にリアルに感じてしまう作品です。
まだまだ、連載始まったばかりなんで、この先がぜんぜん予想不可能ですが、この作品は「化ける」と思います。

ぜひ立ち読みしてみてください。ま、途中から読んでもわかりづらいっスけどね。(^^;


 97×140 px / 6477 bytes
book
[ 本 ]

軽くて、凄い。

POSTED BY naoki nozawa  | 2003.05.10 SAT 03:06 | 返答 | 編集 | 削除
ほぼ日「本読む馬鹿が、私は好きよ。(第16回「塩野七生を推す」)」

はい、というわけで「ほぼ日」の塩野七生特集です。ついに、というか、やっと、やっと、やってくれました!まさしく「待ってました!」です。

史実に基づきながら、自分の頭を通して書くから単なる事実の羅列でなく、街や人物が鮮やかに息づいているのです。その淡々とした文体から立ちのぼってくる凄みは、まるで惚れた男への情念のよう。

長編が苦手なら、まずは「イタリア異聞」「イタリアからの手紙」の2編のエッセイはいかが?

P.S.
このページの4つめのやつが僕のです。
http://www.1101.com/yomu/16shiono_02.html
実は別のページでも何度か載ってたり(笑)


 143×180 px / 33399 bytes
▲一人くらいゲイ友達欲しいかも。
book
[ 本 ]

おしゃれとセンスはゲイに学べ

POSTED BY hungedman  | 2003.05.03 SAT 00:04 | 返答 | 編集 | 削除
新宿二丁目のほがらかな人々
1995円
四六判(128×188mm)
本文360ページ
角川書店
ISBN4-04-883811-3 

カバーのギミックがグッドアイディア。リリーフランキーさんの渾身の作らしい。


 315×400 px (4.0分の1に縮小)/ 22853 bytes
▲第11巻 表紙
book
[ 本 ]

多層メディア型超絶スケール妄想活劇、やっと新刊発売

POSTED BY hungedman  | 2003.04.26 SAT 06:17 | 返答 | 編集 | 削除
 20万円もするガレージキット(上級者向けプラモ)が登場するほどの熱狂マニア人気を誇るファイブスタースターストーリーズ(以下FSS)の新刊、やっと…ほんとようやく・・・出ました。2年6ヶ月ぶり。
 このマンガ、とにかく壮大、なんでもあり(格闘、魔法、シリアス、コミカル、神、悪魔、外宇宙、4・5・6・・・次元)。
物語で何が起こるのか、あらかじめ「年表(のべ8000年分)」で全て判明しているものの、この15年で描かれたのはそのうちの1割ほど(!)。・・・はい絶対終わりません。
 FSSは1986年から、月刊Newtypeで連載されている、永野守氏の漫画作品。(昔ガンダムで「キュベレイ」とかデザインしてます。)分かりやすくジャンル分けするなら「ロボットもの」。メカデザインの感じは、まぁフォントで言うならガンダムはゴシック体、FSSは明朝体。

この漫画で特筆すべきは
・メカ/キャラ/ファッション(コレ大事)デザインの秀逸さ
・設定の緻密さ/情報量の多さ

 「攻殻機動隊」のように何度も読み返す必要がある、スルメ漫画。コマの外の「注訳」が許される・・・というかむしろ喜ばれるのは攻殻とこの漫画くらいでは・・・。
 マンガを読んでさらに膨大な設定資料集を読み漁りますます泥沼にハマるも良し、出てくるメカにしか興味はない人はメカニック設定資料を買って自分のプラモ/ガレキをとにかくカスタマイズでも良し、ストーリーはよく分からんが表層的なキーワード/専門用語に溺れるという楽しみ方でも良し・・・

 どうでもいいけどデコースって「時計仕掛けのオレンジ」の主人公っぽいなぁ(かなり好き)


 100×140 px / 5498 bytes
book
[ 本 ]

広告批評 2002年9月号 No.263 「海洋堂おまけ図鑑」

POSTED BY hungedman  | 2002.09.13 FRI 07:32 | 返答 | 編集 | 削除
http://www.kokokuhihyo.com/magazines/index.html

最近200円フィギュアにはまってる矢先、来た来た海洋堂特集。

広告批評の「おまけ」として32ページフルカラー、海洋堂のおまけフィギュアをほぼ網羅した図鑑がついてます。

宮脇修一(海洋堂専務)×村上隆対談など。


 141×204 px / 10313 bytes
▲ビッグコミックス/キーチ!! /本体 505円+税
book
[ 本 ]

新井英樹 「キーチ!!」

POSTED BY hungedman  | 2002.09.04 WED 22:53 | 返答 | 編集 | 削除
無差別大量殺人を描き切ってしまった問題マンガ「ワールドイズマイン」で(一部で?)有名な新井英樹が現在手がけている作品。

彼の作品の特徴として、方言を多用したセリフ回しや田舎臭い風景描写が多いことがある。
しかも絵柄もクセがあるため、人によっては拒絶反応を起こしてしまうかも。

今作も、「命とは」「安直なヒューマニズム信仰」「建前・本音」といったキーワードと関連がありそうな感じかと思います。

物語が大きく動き始めるのは1巻の終わり〜2巻の初めで、
1巻は、そのために読者を世界観に引き込むための働きが大きい感じで、話は比較的地味に進みます。
でもその後が・・・新井節炸裂というか。(そんな語るほど知りやしませんが)
オススメです。

【関連】 小学館…「キーチ!」ページ


 161×230 px (1.1分の1に縮小)/ 8814 bytes
▲全5巻 著:羽生生純(はにゅにゅう・じゅん) エンターブレイン
book
[ 本 ]

純文学風(?)純愛大河マンガ 『恋の門』

POSTED BY hungedman  | 2002.08.12 MON 23:04 | 返答 | 編集 | 削除
自称「漫画芸術家」男と、コスプレイヤーOLの恋愛物語。

昔「ファミ通」で、やけにインパクトのある絵柄のマンガが連載されてた。
(「ファミ通のアレ(仮)」という作品。竹熊健太郎との共作)

やけに手足の長くて,見るからにどこもかしこもアンバランスな(精神面も含めて)感じのするキャラクターが特徴。

【関連】
公式サイト・・・「hanyu-New ハニュ-ニュウ」
bk1.co.jp・・・竹熊健太郎のマンガ千夜一夜第46回「お友達シリーズ・羽生生純の巻(その1)」
Amazon.co.jp・・・「『恋の門』で大注目の漫画家、羽生生純氏インタビュー」

ADVERTISE
BBS
BLOG SEARCH
ブログ総合サイトから、関連記事を検索できます。

Myblog japan
はてなダイアリー


トップページ / 最終ページ


THANK YOU FOR YOUR INTEREST IN


MAIL
RSS 1.0/ RSS 2.0 / ATOM [ SHIFT-JIS ]
RSS 1.0 / RSS 2.0 / ATOM [ UTF-8 ]
RSS 1.0をBulkFeedsで表示
OLD CONTENTS [〜2002.06.20]
about MEGADEMO & NETLABEL


Copyright © 2000-2004
VREAP GATHERING SYSTEM Some Rights Reserved.