TOTAL ACCESS : +5168429



RANDOM PICKUP VREAPの過去の記事です。カーソルを合わせるとプレビュー表示

VREAPの過去の記事です。カーソルを合わせるとプレビュー表示

NEWS SCRAP
他サイトの気になる記事リンクです。
過去のアーカイブはこちら。

NEW COMMENT
最新コメントの一覧です。

OPTION
各ユーザごとに、表示の設定が変更できます。

記事は1つのページに 個(1〜80)表示する



前ページに戻る
 現在表示中の記事 191〜200 (計339) |   page 20 / 34 ]

次ページに進む
 189×142 px / 3564 bytes
▲来月発売のDVD「EXHIBITIONIST」より
music
[ 音楽 ]

Toby&DAIのEnter The Nation復活編、
ゲストはJEFF MILLS

POSTED BY hungedman  | 2003.12.28 SUN 00:21 | 返答 | 編集 | 削除
ネットラジオサイト「ラジ@」で、今年9月に終了したテクノ番組「Enter The Nation」が、クリスマス企画で特別復活。

ゲストはJeff Millsで、来月9日に発売となるJeffのDVDMIX-CD「EXHIBITIONIST」の話や、彼の出身地であるデトロイトについて、「なぜデトロイトからは音楽アーティストが数多く輩出さされるのか」などといった話、そして40分に及ぶJeffのMIXが聴けます。

今回のセットテーマは「JURNEY TO NEXT GALAXY」!かぁ〜、ファンにはたまりませんな。番組は1時間40分もあるんですが「そんな時間ねー」という人でも、一ヶ月間オンデマンド配信されるようなのでご安心を。Jeffファンはお聴き逃しなく。

【関連】 CISCO:Jeff Mills インタビューAXIS RECORDSFROGNATIONFROGMAN RECORDS

 160×200 px / 8017 bytes
▲この面子の揃い方はなかなかたまらない
event
[ イベント ]

「イノセンス」公開記念クラブイベント
押井守×川井憲次×糸井重里×鈴木敏夫

POSTED BY hungedman  | 2003.12.26 FRI 01:23 | 返答 | 編集 | 削除
「「イノセンス」の公開を記念したオールナイトイベント「六本木ヒルズ朝まで文化祭」が、2004年2月13日、六本木ヒルズ森タワーにおいて開催されます。

イベントは、ライブコンサートを皮切りに、押井監督や川井憲次氏(イノセンス音楽担当)、鈴木敏夫氏(プロデューサー)、糸井重里氏を迎えてのトークショー、DJ・VJによるCinema Mixの他、押井監督作品の上映など、様々なプログラムが森タワーの50階〜52階で同時多発的に繰り広げられます。

六本木ヒルズ展望台・東京シティビューにおけるクラブイベントは今回が初。日本一高い場所(海抜250メートル)にあるイベント会場で、踊り、遊び、イノセンスの世界を楽しんで頂ければと思います。 (詳細)」

・・・なぜに糸井重里???という疑問はさておき(むしろ楽しそう)、これは行きたい!けどペアチケット販売のみ6000円かぁー。

【関連】 イノセンス公式WEB六本木ヒルズAREA52ほぼ日刊イトイ新聞

 180×240 px (1.3分の1に縮小)/ 10590 bytes
etc
[ その他 ]

NORAD、サンタ追跡作戦敢行

POSTED BY hungedman  | 2003.12.23 TUE 21:03 | 返答 | 編集 | 削除
北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)は、防衛援護プログラム(DSP)の衛星システムや、47ヵ所のレーダーサイトを用い、トナカイ(ルドルフ)の赤い鼻から放射される熱を感知しながら、サンタクロースの現在地を特定、追跡する。

サンタのソリは、全世界位置表示装置を含めた最新式の航空装置を搭載しているというが、NORAD曰く、「長年の経験で、サンタがイブに訪れる場所は大体見当がついている」と余裕の態度を見せている。

北極点から飛び立つサンタクロースと思われる未確認物体をキャッチするとカナダの軍用ジェット機CF-18ホーネット2機が確認に飛び立ち、またサンタが接近していている国の子供達にはNORADから事前に「早く寝るように」と警告が発せられる。

【関連】 NORADのサンタ追跡サイト1999年にNORADから日本に発せられた警告(wav)

 198×201 px (1.2分の1に縮小)/ 7118 bytes
▲他にもソーサーノートなど、遊び心が感じられてイイ。
art
[ アート・デザイン ]

24日クリスマスイブより、「±0」製品が発売開始

POSTED BY hungedman  | 2003.12.21 SUN 19:20 | 返答 | 編集 | 削除
infobarをデザインした深澤直人氏、タカラ、ダイヤモンド社の共同プロジェクトであるデザインブランド「±0」(ニュースリリース)。ようやく製品発売日決定。第1弾はプロダクトアート。家電、AV機器、インテリア、雑貨など。気になる値段がまだ未発表なんですが、さて。

日本のデザイン家電というと、去年までだと空想家電atehakaElectrolux無印といったとこがありましたが、今年に入り、6月にQualia、9月にamadanarealfleet)、そして±0と、ここ一年で急激に増えたのが印象的です。

atehaka、Qualiaはなんか評判がよろしくないみたいなんですが、この状況はチャレンジャーがようやく増えてきたみたいで、個人的には安直に喜んでおります。

今回がんばったなぁと思ったのは、商品のラインナップが22もあるところ(atehaka:5/Qualia:4/amadana:2)。家電以外のモノも扱っているというのもデカイんでしょうが、なんかこれだけ幅があるのは無印以来??

最初は家電製品にばかり目が行ってたんですが(8インチ液晶テレビとかオーブンレンジとか特に)、そのうち、「GOODS」系のほうが気になってきました。持ち手のところに少し「くぼみ」がある傘とか、どれをとってもユーモアのあるものばかり。こういうのって心に「ゆとり」をもたらすというか、デザインによって「生活を豊かにする」ということを忘れずにいた証なんだろうなぁと思えて、ちょっと見習わなければ。と思いました。

【関連】MONO ONLINE「情熱が創造した新時代への一歩始まらなければ未来はない
【オンラインショップ】 ヤマギワ楽天「ラ・クチネッタ」カコリコCooking.com(海外)

 180×175 px / 4206 bytes
▲カラー版のロゴ。
art
[ アート・デザイン ]

「地上デジタルテレビ放送」ロゴ決定

POSTED BY hungedman  | 2003.12.18 THU 19:14 | 返答 | 編集 | 削除
AVWATCH -「地上デジタルテレビ放送」対応機器用共通ロゴが策定

うーんこれは。邪推ですが、どんな年齢層・性別にも認知できる、みたいな意図がありそうな気が。一目見て頭に浮かんだのは「オジサマたちの保身の結果」という言葉。そこまで直接的な表現にしなくても・・・。別にアバンギャルドならいいとも思いませんが、単純に「・・・ダサい」(個人的には)と思ってしまったので、もうちょっとなんとかならんかったもんか、と。

ロゴというと、伝統的なのは、「イメージカラー1色+フラットでシンプルなシンボル+文字列」という感じですが、近年は色数も増えてきてるし、造形に凝ったシンボルも増えてきてるし、このページ(海外のロゴデザイントレンド事情をまとめたもの)を見てると、色に透過色やグラデーション使ってたり、驚いたのは、シンボルにまんま写真を使っていたり。

日本ではテレビ朝日がTOMATOにロゴデザインをやらせて、「決まった形がない」という前代未聞なロゴを採用しましたが、。。。まぁここまでやれとは思いませんが、もうちょっと新しい感性を取り入れて欲しいよなぁ・・・と思った今日この頃。


 180×179 px / 11230 bytes
▲日本ブレイク工業 社歌/萬Z(量産型) 価格: \1000 [税抜]
music
[ 音楽 ]

とうとう明日発売、日本ブレイク工業の「社歌」

POSTED BY hungedman  | 2003.12.16 TUE 15:54 | 返答 | 編集 | 削除
ネタ系の話題です。
が、「日本ブレイク工業」はれっきとした株式会社(神奈川の解体業者)の名前であり、
ジャケットはあんなですが、中身はまぎれもない「社歌」。

10月24日、「タモリ倶楽部」で「輝け!日本マイナーキャンペーンソング大賞」放映。
自称!自賛!おかやま〜」、「なめく〜じ〜にげ〜にげ〜」など、
ゆる〜い感じに笑いを誘うキャンペーンソングが流れていた中、
突如、実に熱いヴォーカルが聴こえてくるではありませんか(そのPV映像mp3)。
その時刻0時29分、2chの実況スレではその1分だけで100を超える書き込みがあり、
「戦隊ものかよ! 」
「マジンガーZ?」
「アニソンにしかきこえねえ」
水木一郎キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!! 」
などなど・・・。

2分後にHPへのリンクが張られたたころ、・・・着メロ配信しとる!!
ということで1時間ちょっとで「当日」アクセス数が10000を突破
(注:放映されるまでの総アクセス数は15000)。

結局、日本ブレイク工業の社歌は大賞を受賞、
その日2chではありとあらゆる板に日本ブレイク工業スレが乱立し、
夜になった時点ではHPへのアクセス数が10万を突破
(・・・12月16日現在では98万)。 
それ以降、五分おきに社歌に関する問い合わせの電話が来るようになり、
業務に支障をきたすため、ついに11月14日には新星堂の協力によりCD発売が決定。
・・・と、いきさつはこんな感じです。
さすがにCDは売れないんじゃ・・・と思ったら、
Amazonのランキングで浜崎あゆみ、ビートルズに次ぎ、6位?!

今回のムーブメントは、テレビとネットの「連携」というよりは
偶発的な「連鎖反応」という感じですが、
「これからのマルチメディアビジネスのカギは、
インターネットと放送の『連動』」というアナリストの言葉を思い出しました。

【関連】 社歌公式WEB歌詞に出てくる用語解説(その他大概のファイルはここでDL可) / 日本ブレイク工業巡礼レポート

 176×240 px (1.3分の1に縮小)/ 7476 bytes
▲SANYO A5503SA
pc
[ テクノロジー・PC ]

FMラジオ付きケータイ

POSTED BY hungedman  | 2003.12.14 SUN 20:14 | 返答 | 編集 | 削除
 結構前に平林久和さんが、「HDDレコーダーがかなりの数普及した際には、携帯電話に録画した映像をDLして持ち歩きながら見れるようになるだろう、そしてそれは1年も経たないうちにそうなるんじゃないか」と言ってまして、また、昨日聞きに行ったアスキー創業者の西和彦さんの講義の中で提唱されていた「メディアウェーブ」理論(についてはまた後日)から見ても、ポータブル化は必然の流れのように思えます。

 さて、今現在はそんな次世代モデルを出すには時期尚早な感が強いですが、そんな時期だからこそ、今回のようなケータイが発表されたのかもしれません(MYCOMの製品レビュー)。

 かつてラジオが登場してからテレビが登場した流れを沿うように。はたまた、いきなりリアルタイムの映像受信サービスを始める前に、音声受信のみのモデルを出して技術的なこと等含めてテストしてみよう、という意図もあるのかもしれません(・・・Vordafoneは最近テレビ付きケータイV601N出しちゃいましたが、今の時期は早すぎな気も・・・)。

 なにより、ネットにアクセスできる携帯電話で聴けるという事は、ラジオ内で広告→すぐさまネットにアクセスして商品を買う。などということも今まで以上に頻繁に起こるかもしれないわけで、「着うた」なんかも今まで以上に売れそうな気が。ただ聴けるようになる以上の何かが生まれそうでわくわくします。

(昔PHSにラジオがついた時に乗り気でなかったFM局が今乗り気なのは、昔と違いネット環境が整っているからでしょう)

 まぁ、などと妄想は膨らむんですが、単純にラジオ好きの自分としては嬉しいような、でも最近買い換えたばっかだし買えねーや・・・という妙なジレンマが。
 
 しかしまたまたAUですか。松下由樹と仲間由紀絵のCMもおもしろいしAUやるな!そんな中、ドコモの契約者数は初めて下り坂を見せてるし、ケータイ業界は最近ほんとおもしろい。

 200×180 px (1.1分の1に縮小)/ 5207 bytes
▲パターンエディタ画面
music
[ 音楽 ]

ゲームボーイがFMシンセ+シーケンサーに

POSTED BY hungedman  | 2003.12.12 FRI 01:37 | 返答 | 編集 | 削除
生サイン波やブリープ音、ファミコンサウンドに股間が刺激されちまうあなたに朗報です(といってもなんか2年前に既に出てたみたいなんですが)。

Nanoloop」というソフトで、ドイツの学生が当初は研究目的で作っていたもの。ゲームボーイのサウンドチップを利用して曲、音色を作れる(例えばこんな曲)というもので、ゲーム音楽作曲ツールではなく、最初からプロでも使えることを目的において開発(MIDIにも対応)。

エレクトロニカ好きには面白いツールだと思います。ALEC EMPIRE(atari teenage riot)、FELIX KUBIN(a-musik)、VLADISLAV DELAY(mille plateaux)も使っているとか。

シーケンサー部は、TB-303やTR-808のような16ステップのパターン方式で、メロディ音色2音+ノイズ音1音の、計3音をシーケンス可。音源部は、サイン波、パルス波、自分で作った波形、ノイズ波等に、エンベロープ、ボリューム、パン、スライド、FM変調などがつけられます。なお、ゲームボーイのバージョンによって音質に差があるようで、初期型のほうがノイズが少なく音が太い(音量が大きい?)ようです。

公式サイトではROMイメージも配布しており、エミュレータでの試用も薦めてます。GB一台でピコピコ打ち込むもよし、音楽制作環境の一部として導入するもよしってかんじですか。

【関連】 公式サイト日本代理店実際使ってる人の解説上記の曲を作った人のページ

 180×123 px / 9448 bytes
▲荷物の大半がこういう小道具だったんだろなぁ
web
[ WEB・インターネット ]

JOJO立ち in アステカ遺跡&イタリア レポート

POSTED BY hungedman  | 2003.12.11 THU 21:48 | 返答 | 編集 | 削除
「石仮面装着 in アステカ遺跡」 / 「第5部再現 in イタリア」

今年6月、「ジョジョ立ち in 渋谷」と題し、スクランブル交差点で40人近い人数が一斉にJOJOポーズをとるという素敵な感じにイカれたイベントがありましたが、・・・まだ続いとったんか。。。

さすがに現地に行ったのは主催者1人だけれど、逆に言うと友達連れとかじゃなく1人でやりきったというのが、もうなんというか敬服です。はい。

しかし、今回見てて感じるのは、予想外に広がってしまったムーブメント(?)に対する責任感を解消すべく、義務感にさいなまれた挙句の行動のように見えて涙ぐましいほどに痛々しい。すごいよカジポンさん(涙)

 200×163 px / 6793 bytes
▲仮想タッチ・スクリーンとしての機能も
pc
[ テクノロジー・PC ]

空中に映像を映し出す装置
HELIODISPLAY

POSTED BY hungedman  | 2003.12.09 TUE 00:29 | 返答 | 編集 | 削除
 小学6年のころの小遣いは1000円くらいだった。ちょうどその頃から音楽への興味が芽生え、オーディオシステムへの憧れを抱くようになったのだけれど、いかんせん月1000円。十数万もするコンポなんかどうあがいても買える(or買ってもらえる)代物ではなく、自分がそれを所有するということに、少しの現実感を覚えることもなかった。でも19800円のCDラジカセなら?と考えると、なんとかなるんじゃないかと思えて、ちょっとわくわくしたのをよく覚えている。

 さて、僕が3Dホログラフというものを初めて知ったのは、昔バックトゥーザフューチャーを見たときなんですが、そんときは「ふぅーんすげぇなぁ、でもこんなん作りようがないよなぁ」などとガキの頭ながら現実感を全く感じられなかったんですが、米国のIO2テクノロジー社が開発中の「Heliodisplay」、3Dではないものの、「空中」に映像を映し出すことが可能、しかも、その映像に「直に」触って操作することができるというシロモノ。完璧ではないもののプロトタイプは無事動作。…こりゃあいずれ3Dホログラフの実現にもなんとか手が届く・・・のか?!非常にわくわくしております。

【関連】 HotWired…「空中に画像を投影するシステムの製品化を目指す2つの企業

前ページに戻る

 現在表示中の記事 191〜200 (計339) |   page 20 / 34 ]
次ページに進む


ADVERTISE
BBS
BLOG SEARCH
ブログ総合サイトから、関連記事を検索できます。

Myblog japan
はてなダイアリー


トップページ / 2 / 3 / 4 / 5 / 6 / 7 / 8 / 9 / 10 / 11 / 12 / 13 / 14 / 15 / 16 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 22 / 23 / 24 / 25 / 26 / 27 / 28 / 29 / 30 / 31 / 32 / 33 / 最終ページ


THANK YOU FOR YOUR INTEREST IN


MAIL
RSS 1.0/ RSS 2.0 / ATOM [ SHIFT-JIS ]
RSS 1.0 / RSS 2.0 / ATOM [ UTF-8 ]
RSS 1.0をBulkFeedsで表示
OLD CONTENTS [〜2002.06.20]
about MEGADEMO & NETLABEL


Copyright © 2000-2004
VREAP GATHERING SYSTEM Some Rights Reserved.